- 2019年5月24日
育てやすい赤ちゃんだった息子のその後。~1歳9ヶ月編~
こんにちは、みや(@miya_second)です。 今回のテーマは「育てやすい赤ちゃんのその後。~1歳9ヶ月編~」です。 育てやすい赤ちゃんだった息子のその後。~1歳4ヶ月編~ でもお伝えしましたが、息子はいわゆる育てやす […]
こんにちは、みや(@miya_second)です。 今回のテーマは「育てやすい赤ちゃんのその後。~1歳9ヶ月編~」です。 育てやすい赤ちゃんだった息子のその後。~1歳4ヶ月編~ でもお伝えしましたが、息子はいわゆる育てやす […]
こんにちは!ママブロガーのみやです。 今回のテーマは「赤ちゃんの性格5タイプ」です。 赤ちゃんにも生まれ持った性格があり、いつも機嫌のいい子もいれば気難しい子もいます。 同じ親から生まれて同じように育てても、きょうだいで性格が全く違うと […]
こんにちは!ママブロガーの みや です。 今回のテーマは「育てやすい赤ちゃんのその後」です。 私の息子はいわゆる 育てやすい赤ちゃん でした。 新生児のうちからよく眠りよく飲み、いつも機嫌よく過ごしていました。 もうすぐ1歳4ヶ月になり […]
こんにちは!ママブロガーのみやです。 今回のテーマは「ベビーラック(スイングラック)」です。 ベビーラックとは、赤ちゃんの簡易ベッドのようなもので、ゆりかごのように揺らせるようになっています。 「使い方がよく分からない」 「ベビーベッド […]
こんにちは!ママブロガーのみやです。 今回のテーマは「ついスマホを見てしまうママ」です。 私がそうなのですが、ネット大好きで若い頃からスマホとPCが手放せません。 子どもが寝ている時はもちろんのこと、いい子でEテレを見ている時などにもつ […]
こんにちは!ママブロガーのみやです。 今回のテーマは「ミルク育児」です。 近年は母乳育児が推奨されていますね。 産院によっては、母乳がなかなか出なくてもミルクは与えず母乳指導を続けるところもあるようです。 このような状況で、本人も母乳を […]
こんにちは!ママブロガーのみやです。 今回のテーマは「育てやすい子と育てにくい子のその後」です。 赤ちゃんにも個性があって、繊細で手のかかる赤ちゃんもいれば、ドーンと構えて動じない子もいます。 赤ちゃんの時の性格は、大きくなってもそのま […]
こんにちは!ママブロガーのみやです。 今日のテーマは「赤ちゃんの育てやすさと障害の関係」です。 毎日子育てに奮闘する中で、気になる点があれば人に聞いたり検索したり、色々調べることが多いと思います。 その時に、以下のような言葉をよく目にし […]
こんにちは!ママブロガーのみやです。 今回のテーマは「離乳食後期~完了期の取り分けメニュー」です。 大人用料理からの取り分け法は、離乳食本にもよく出ています。 材料が柔らかく煮えたところで味付け前に取り出して、赤ちゃん用に […]
こんにちは!ママブロガーのみやです。 今回のテーマは「赤ちゃんの夜泣き」です。 真夜中に響き渡る赤ちゃんの泣き声、辛いですよね。 眠れないのはもちろんのことですが、赤ちゃんの泣き声って精神的に来るものがあります。 さて、世の中のパパママ […]